仕事と就活のメモ帳

就活とか仕事の話とか

2015-01-01から1年間の記事一覧

最近見た映像作品まとめ

今年ももうすぐ終わりです。色々と見ているので、忘れないようにここでメモしておきます。年末年始にかけて感想を書きたいと思います。 「真実の行方」 真実の行方 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazon インスタント・ビデオ この商品を含むブログ…

濃厚なアクション映画が好きならこれをみよう

今回も映画をみたのでその紹介と感想を書いていきます。 少し前の作品ですが、アクションシーンにとても力の入っている作品です。 ちょっとネタバレあり。

映画を見たので感想を書きます「ゴーストライター」

Kindleを買ってから今まで、Amazonのプライムビデオにはお世話になってます。 毎日何かしらの作品を見ているのですが、せっかくなので見た作品の感想でも書きたいと思います。

就活は何社くらいエントリーするのが良いか?

3月から就活の広報活動が開始になります それに伴ってマイナビなどの就活サイトがオープンされ、 企業へのプレエントリーができるようになります。 ここで疑問に思うのが、どれくらいの企業に応募すれば良いのかということ。 毎年100社以上にエントリー…

意識高い系(笑)学生にならないためにはどうするか

就活シーズンが始まると、必ず出現する人種があります。 意識高い系(笑)学生です。 意識高い人と意識高い系(笑)の人は 何が違うのか、考えてみました。

Amazonプライムは便利すぎて色々な意味でヤバい

Kindleを先日購入しました。 購入したときに、数千円くらいのギフト券をもらえるということでAmazonプライムに同時に登録。 Amazonプライムのヤバさについてちょっと書きたくなりました。

17卒の学生へ、就活をする上で覚えておいてほしいこと

17卒の選考開始の日程が決まりましたね。 経団連に所属している企業の正式な選考開始時期は6月からになりました。 すでに外資系企業では選考が始まっているという話もありますが、 それは一部の学生の話。 多くの学生にとっては、まだ就活は先だという気…

最近読んだ本と今読んでいる本

こんばんは。 最近読んだ本の紹介でもしておこうかと思います。 イスラーム国の衝撃 イスラーム国の衝撃 (文春新書) 作者: 池内恵 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/01/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (41件) を見る レビューでも絶賛され…

アルバイトは時間の切り売り

多くの学生がアルバイトをしていると思います。飲食のホール、キッチン、塾の講師、イベント系、他にもたくさんたくさんアルバイトはあるわけですが、 アルバイトは時間の切り売りだという言説もよく耳にするものです。 今回はそのアルバイトについて、思う…

Kindle買ったので紙媒体の本との比較をします。

Kindleを買いました。 電子書籍の便利さを体感したいと思い、アマゾンでポチっとしました。 今回はKindleで本を読んだ時と、紙媒体の本と読んだ時でどう違うのか、 比較をしながらKindleを使ってみての感想を書きます。 Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情…

自己啓発系の本や記事を読んでいて思うこと

自己啓発系の本や記事はとてもキャッチーで目を引くものが多い。 だから、ついつい手にとって見てしまう。 たとえそれがすでに聞いたことがあるような内容が書かれているのだろうと思っても、 期待させるようなタイトルに惹きつけられる。 実際に手にとって…

電子書籍について調べてみた

電子書籍の良さを知ったので、 電子書籍を読むための専用端末について調べてみました。 紙でしか本を読んだことがない方も興味があれば読んでみてください。

読書 国防音痴が、国を滅ぼす

一冊本を読み終えたので簡単な感想を書きたいと思います。 今回読んだ本は、「国防音痴が、国を滅ぼす 」という本です。

本を読むという習慣

こんばんは。 読書を習慣づけようと思いはじめてから2ヶ月 読んだ本の数は、ちょうど20冊でした。 1ヶ月に10冊のペースで読み進めていることができています。 3日に一冊、学校への行き帰りの電車の時間で少しずつ読み進めている状態 本を買うにもお金…

愛用しているもの

こんばんは。 久しぶりの更新です。 今週のお題が愛用しているもの ということで久しぶりに書くには丁度良い話題ですね さて、愛用しているものですか・・・ ん〜 皆さんどうですか? 自分は普段これを愛用している! なんて意識してものを使っているものっ…

「読書」これだけは知っておきたい マイナンバーの実務

こんばんは。 マイナンバー制度が始まったとはいうものの、イマイチ何がどうなるのか よくわかっていなかったので、書店で一冊買って読んでみました。 マイナンバー、これまで聞くところによると 一人につき一つの番号が与えられて、今後生活の様々な場面で…

「読書」知らないと恥を書く世界の大問題6〜21世紀の曲がり角。世界はどこへ向かうのか?〜

こんばんは。 池上彰先生の本を読みました。 「知らないと恥を書く世界の大問題6 〜21世紀の曲がり角。世界はどこへ向かうのか?〜」(角川新書)です。 今回はイスラム圏で起きたことを一つ引用します。(端折り気味) 1979年、第二次世界大戦で大き…

就活報道への違和感

就活に関する記事です。 本当に学生にとって今回の制度変更が悪いものだったのか?ということについて考えをまとめてあります。

「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 (文春新書) を読みました

こんばんは。読書感想文第二弾ということで、今回はこの本を読みました。 「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 (文春新書) 作者: エマニュエル・トッド,堀茂樹 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/05/20 メディア: 新書 この商品を含むブ…

書評について

こんばんは。 書評を書こうと思って本の内容をまとめていたのですが、 まとめるというほどにはまとめきれておらず、またあまりにひどい出来でした。 なので次回からもう少しやり方を考えようと思います。 章ごとに一記事とするのも良いかもしれません。 一度…

円安亡国 〜ドルで見る日本経済の真実〜 の感想

こんばんは。 前回この本の内容をまとめて読書感想文を書こうと思って失敗しました笑 円安亡国 ドルで見る日本経済の真実 (文春新書) 作者: 山田順 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/07/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る うまくまとめ…

円安亡国 ドルで見る日本経済の真実〜 を読みました。

こんばんは。 本を読んだので読書感想文を書きます。 最寄駅の書店によく行くのですが、新書を中心に本を数冊買うという行為を繰り返していると読みきれない本がたくさん出てきたというありがちな事態に笑 なのでまずはたまってるのを消化しようと思いました…

2017卒の学生が就活に向けて今からやるべきこと

就活生のみなさん、 就活の準備は進んでいるでしょうか? 「インターンシップ行ったし準備万端」 という人もいれば、「とりあえずスーツは揃えた」 という人もいるでしょう。 「まだ何もしてない・・・」な人、大丈夫です。 今から始めましょう。この記事は、…

あなたは自分のネットリテラシーに自信がありますか?

こんばんは。もう朝も近いというのに未だに起きています。 今日はもう寝れない。 前半は日記です。どうでもいいことしか書いてないので読まないでください。 今日、というか昨日なんですが、夕方からバイトがあるだけだったので朝はゆっくり寝てから行き帰り…

日本の人口ってどうなってるの?

こんばんは。 今日、日本の人口減少が叫ばれて久しいのですが、 実際に日本の人口推移はどのようになっているのかということが気になったので簡単に調べてみました。日本の将来がどのようになっていくのか? この記事を読めばわかる・・・とは言いませんが、…

就職活動後ろ倒しは本当に弊害が大きいのか?

こんにちは。9月も後半に差し掛かってきましたが、なかなか気温は下がらないですね。秋口の涼しくなってきて夏が終わったな〜って感覚が好きです。 だから毎年この時期になると地味に嬉しいんですが・・・早く涼しくなれ〜 今しがた新聞を読んでいたら、就…

ラグビーの歴史的勝利に感じた事

こんばんは。スポーツで良いニュースがありましたね。 イギリスはイングランドで行われているラグビーの世界大会での1次リーグ戦 世界ランキング13位の日本は超格上の世界ランキング3位の南アフリカに34対32で後半に逆転するという劇的な勝利だった…

飲食店で嫌な気持ちにならない過ごし方(居酒屋)

こんばんは。就職活動もおわり、サークルもほぼ引退したような状態になり、 あとやるべきは残りの単位をとりきることと卒論の準備といったところです。 しかし今は夏休み。授業もサークルもないとなればあとはバイトしかやることがないのですが、せっかくだ…

筆記試験対策はどうすればいい?という人のための記事[就活]

このブログは2016卒の学生が書いています。 経団連による就活スケジュールが変更された初めの年の就職活動の経験者として、 就活を経験して感じたことを書いていきます。 今回は筆記試験対策についてです。 企業の選考を受ける際、面接の前には必ず筆記試験…

第一志望と聞かれた時は?[就活]

こんにちは。 2016卒の就活生です。今年から経団連の取り決めにより就活スケジュールが変更になりました。変更後の一発目の就活生として、3月からの就職活動を経験して感じたことを来年の2017年卒以降の学生の役に立てられれば良いなという思いでこ…